家の外壁を塗り壁に!
新しい外壁材が増えている中、昔ながらの塗り壁が見直されています。
長い歴史の中で証明されている耐久性や安全性、左官職人の手仕事による意匠性など塗り壁には魅力がたくさんあります。
塗り壁というと漆喰壁や土塗り壁など和のイメージが強いかもしれませんが、実は洋風の塗り壁もあります。
塗り壁はすべて左官職人の手作業のため、塗装の仕上げ方次第で風合いを変えられるのが塗り壁の強みです。
家の外壁を塗り壁にするメリットとデメリットについて解説します。
外壁を塗り壁にするメリットとデメリットは?
塗り壁の魅力はシンプルでありながらも独特の風合いを味わえる点です。
左官職人のコテさばきや刷毛の使い方で何通りにも仕上げ方を変えることができるうえに、
カラーバリエーションも豊富。壁材にガラスや天然石を混ぜたり、タイルやレンガを組み合わせたりすることも可能です。
凝った形の家でも塗り壁なら形状に合わせやすく、継ぎ目ができないのもメリットです。
デメリットは、壁材が乾いて硬くなるまで時間がかかるため工期が長いという点と、
汚れが目立ちやすく、ひび割れもできやすいという点です。
塗り壁の素材には伸縮性がないものが多いため、密着している下地部分が伸縮するとひびが入りやすいのです。
ただし、ひびが入りにくい伸縮性のある素材が塗り壁に使用されるようになり、デメリットは軽減されてきています。
タイルやサイディングとは何が違う?機能面を比較!
タイルやサイディングと塗り壁の大きな違いは、
工場で作られた壁材を並べるものか、
手作業で仕上げられる唯一無二のものかという点でしょう。
タイルもサイディングも工場で作られたパーツを運んできて、現場で並べて仕上げます。
作業の上手下手や効率の良し悪しはあるでしょうが、
タイルやサイディング自体は一定の規格で作られているため、誰が作業しても意匠としてはそれほど大きな差にはなりません。
しかし、塗り壁はすべて左官職人の手作業であるため、模様の付き方から吹き付け塗装の厚さなどまで個人差が出ます。
また、タイルやサイディングは材料一つひとつが重いため、
垂直に建っている壁に貼り付けていくと住宅の躯体そのものに大きな負担がかかります。
タイルやサイディングそのものには耐久性があっても、
目地の部分が弱く目地から雨水が入り込んで本体が劣化してしまうこともありえます。
そのため、メンテナンスの手間を避けてサイディングやタイルにしたつもりなのに、
結局は頻繁にメンテナンスが必要になるという可能性もあります。
岐阜の左官工事は、やまだ業務店にお任せ下さい。
会社名:やまだ業務店
住所:〒505-0113 岐阜県可児郡御嵩町宿1865-2
FAX:0574-67-1660
営業時間:8:00~17:00 定休日:日曜日
業務内容:左官