左官とは壁の塗り付けやならしをおこなう職人

NEWS

左官とは壁の塗り付けやならしをおこなう職人

オシャレな飲食店や一戸建ての外壁、

内装で自然で温もりのある壁の仕上がりを目にしたことはないでしょうか。

それは左官職人の技術によるものです。

左官とは漆喰や珪藻土を使い壁をならす職人です。

作業は、見た目以上に難易度が高くテクニックと知識が必要になります。

今回は、左官職人の作業内容や現場、資格などについてご紹介します。

 

 

左官職人の作業内容

左官職人の作業内容は、珪藻土の塗り付け作業や

モルタル下地や土間打ちのならしなど多岐に渡ります。

また、塗装やタイルの下地をつくるほか、タイル張りやレンガ、

ブロック積み床のコンクリートのならしなどもおこないます。

左官とは高い技術を必要とする仕事ですが、

それだけでなく重いセメントの運搬もおこなうので労力も使います。

コテの仕上げはさまざまなパターンがありますが、どちらも角度や力加減が難しく、

美しく仕上げるために何年も経験を重ねなければなりません。

また、現場によりコテを10種類くらい持ち使い分けることもあります。

 

 

左官職人の現場

左官とは、さまざまな場所の壁や床をならす仕事ですが、

職人が作業する現場は一般住宅や店舗のほかに、

ビルなどの中層建物、ショッピングモールなどもあります。

木造住宅は町場、マンションやビル、ショッピングモールは野丁場、

3、4階の建築物は半野丁場と呼ばれ分類されています。

 

 

左官職人の資格

左官職人に必要な資格はありません。

職人になるためには、左官職人のもとで経験を積み、技術を磨いていきます。

挫折せずにやり抜いた人だけがさまざまな現場に必要とされる左官職人になれるのです。

ただ、左官技能士という資格を所有して役立てられる作業もあります。

左官技能士は国家試験を受け、合格した人だけが取得できます。

資格があることで仕事の幅も広くなるので、

将来左官職人ひとすじと考えている人は取得しておくと良いでしょう。

また、独立開業する際も役立てられます。

 

 

まとめ

今回は、左官職人の作業内容や現場、資格などについてご紹介しました。

左官とは、珪藻土の塗り付けやモルタル下地や土間打ちのならしをおこなう職人です。

また、塗装やタイルの下地をつくるほか、タイル張りやレンガ、

ブロック積み床のコンクリートのならしなどもおこないます。

美しく仕上げるためには高いテクニックが必要になります。

また、人と接する機会も多く、スムーズなやり取りをしなければなりません。

そのため、高いコミュニケーション能力も必要になります。

資格もあり、取得することで現場の幅がより広がりスキルアップできます。

 

岐阜の左官工事は、やまだ業務店にお任せ下さい。


会社名:やまだ業務店

住所:〒505-0113 岐阜県可児郡御嵩町宿1865-2

FAX:0574-67-1660

営業時間:8:00~17:00 定休日:日曜日

業務内容:左官